2024年のこと。


あけましておめでとうございます。

相変わらず更新をサボってしまっていました。

数少ないブログ読者の方にお詫び申し上げます。

たまに思い出して覗いていただければ幸いですm(_ _)m

ていうか2024年の投稿が全部で 4本 って…我ながらやる気なさすぎにも程がある…

さて本題の2024年なんですが昨年ことなんですが色々環境の変化がありました。

まずは3月いっぱいで

会社を辞めました←

結構大きい会社で安定もしてたんですがね…色々ありまして子供の頃からの夢を追ってみようと思った次第です。

で子供の頃からの夢ってのがコーヒー屋のマスターなんです。

ほんとにしょうもない、なんとなくカッコいいなと思い続けて

漫画やドラマに出てくる喫茶店のマスターや店主に憧れていました。

ですが店を構えるには蓄えも心許ありません。

僅かな資金で始められること、考えた結果…

まずは軽トラを買います。

そしてこうなります。

はい!キッチンカーを始めることにしました。

(我ながらイイ笑顔…笑)

や〜、やっちまいましたね。不安とドキドキでいっぱいでした笑

無駄に趣味丸出しのアルミホイールとかも装着したり…

各部に貼ってる似顔絵のロゴは嫁に描いてもらいました。

んで初出店は知り合いの主催する旧車イベントにお邪魔させていただきました。

6月9日の旭川カムイスキーリンクスがデビュー戦でした

コールドドリンクカップの蓋忘れたりアイスコーヒーの仕込み量が足りなかったり失敗もありましたが楽しく営業することができました。

夏から秋にかけては北海道内を回ったり札幌市内に出没したりしていました。

新得の農業飛行場での車イベント
旭川の音楽イベント
千歳でのイベント

幌延町への遠征での道中

平岸でのキッチンカーイベント
豊平川河川敷のイベント
小樽の痛車イベント
厚別の音楽イベント
北大近くのコインパーキング
すすきののコインパーキング

すすきのでは夜営業も…

すすきのでの夜営業は色んな人が来ますね。

外国人のお客さんも多いですね。英語のメニューも用意しているんですがメニューにない商品を注文されることも多いですね。

明らかにエスプレッソマシン積んでないのにカフェラテやアメリカーノを要求されたりするんですよね笑

ちなみに当店はハンドドリップでコーヒーやカフェオレを提供しています。

あとはホットサンド等のフードを

看板メニューは上の画像にもある「はみ出しベーコンチーズ」です。

⇧当店のコンセプトはこんな感じです

あと出店しない日は副業でUber等のフードデリバリーをやっていますが…

稼働日数や収入の割合を見たらどっちが副業か分からなくなっているのが悔しいところ笑

とりあえず贅沢をしなければ生活できてはいますが贅沢したいので今年はもっと頑張っていきたいと思います。

それでは今回はこのへんで…

(次回の更新はいつになることやら…笑)


“2024年のこと。” への2件のフィードバック

  1. オイくん、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    激動の2024年でしたね!
    昨年はお会い出来なかったので、今年はコーヒー飲みに会いに行くよ!
    お身体に気をつけて頑張ってね(^ω^)

    • おお!パンジーさんよくこのブログ見つけましたね!!
      タイミング合えば是非よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です